* は、必須項目です。
1. 事業者名 *

2. 貴社の主な業種をご記入ください。
(例:製造業、情報通信業、教育関連、サービス業 など) *

3. 住所 *
-
4. 電話番号 *
- -
5. メールアドレス *

(確認用:再入力してください)

詳細のご案内をさせていただきますので、正しくご記入ください
6. お名前(担当者名) *
7. お名前(フリガナ) *
【セミナー詳細】

◆コース概要
\「A」コース/
ハローワーク中心に求人を出しているが、若者がなかなか採用できないと感じている企業の方。
⇒若者が選ぶ企業へ!魅力的な職場づくりの第一歩。

\「B」コース/
自社内で様々な取組を行っているものの、いまいち自社の魅力を整理しきれていない、そんな企業の方。
⇒職場診断で再発見!若者に響く自社の魅力。

\「C」コース/
自社の魅力をどのように情報発信していけば良いのか知りたい企業の方。
⇒若者に届く発信術!SNS&採用HP活用。

◆日程
※セミナーは、同じテーマでの2日間のご参加をお願いしています。
「A」コース
DAY1:2025年7月22日(火)
DAY2:2025年9月16日(火)

「B」コース
DAY1:2025年7月23日(水)
DAY2:2025年9月17日(水)

「C」コース
DAY1:2025年7月24日(木)
DAY2:2025年9月18日(木)


◇参加方法 セミナー会場での対面またはオンライン(zoom ミーティング使用)
      会場:「A」「B」コース:ラコパふくしま 会議室A
         「C」コース   :ラコパふくしま 会議室B
◇参加費  無料
◇申込締切 2025年7月15日(火)23:59まで
8. ご参加を希望されるセミナーのテーマをお選びください
テーマをまたいでの参加(例:AのDAY1+BのDAY2など)はできません。 *
9. 【両日参加についての確認】
※セミナーは、同じテーマでの2日間のご参加をお願いしています。
DAY1・DAY2の両日にご参加いただくことで、より深く内容をご理解いただける構成となっております。
やむを得ないご事情がある場合は、ご相談も可能です。
*
10. セミナーの参加方法をご選択ください
▼対面をご選択いただいた場合は、以下までお越しくださいませ
会場:ラコパふくしま 「A」「B」コースは会議室A、「C」コースは会議室B

※会場座席数の関係で、対面参加をご希望の方でもオンライン参加をご案内させていただく可能性がございますことをご承知おきください。 *
11. 無料での求人掲載をご希望されますか?
※各コース先着30社、最大90社限定

セミナーにご参加いただいた企業様限定で、
正社員向け求人サイト「バイトルNEXT」への無料求人掲載が可能です。

※「希望する」と回答いただきました企業様には改めてディップ担当者よりご連絡をさせていただきます。
※DAY1セミナー終了後のアンケートにご回答いただいた企業様のみ無料求人掲載の特典を受けることができます。 *
12. ご質問やご要望がございましたら、ご自由にご記入ください。
13. 今後、福島県雇用労政課から「感働!ふくしま」プロジェクト関連のご案内をメールアドレス宛にお送りしてもよろしいですか? *

◆応募規約

本規約は、ディップ株式会社(以下「ディップ」といいます)が開催するセミナー(以下「本セミナー」といいます)にご応募いただく全ての方(以下「応募者」といいます)に適用されるものとします。

第1条(応募)
1.応募者は、自らの意思によって本セミナーに参加するものとし、本規約の条項のすべてに同意し、本セミナーに応募するものとします。
2.応募期間は本セミナー広告に記載の期間までとします。
3.本セミナーは、天災地変等やむを得ない事情により、セミナーおよび、個別相談会の実施方法が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
4.応募者は、自ら登録した情報及び応募内容について一切の責任を負うものとします。
5.本セミナーへの応募は、お一人様複数回の応募も可とします。

第2条(変更の届出)
応募者は、本セミナーへの応募内容に変更があった場合、ディップに対し速やかにその届出をしなければなりません。この届出をを遅滞したことにより、セミナー参加等に不都合が生じたとしてもディップは一切責任を負いません。

第3条(個人情報の取扱い)
1.ディップは、以下の各号に掲げる目的で応募者の個人情報を収集し、その目的の範囲内でのみ利用します。
(1)応募者への応募内容の確認
(2)応募者への本セミナー業務における追加連絡
(3)本セミナーの実施に関するアンケート
(4)求人広告掲載に係る業務
2.前項によるほか、後記「個人情報の取扱いについて」に従った取扱いをディップが実施することにつき了承いたします。

第4条(免責事項)
ディップは、本セミナーへの応募によって応募者に発生する一切の損害に対し、何らの責任も負担しません。

第5条(規約の変更)
ディップは、応募者の承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。

第6条(管轄裁判所)
本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の管轄裁判所とします。
【個人情報の取扱いについて】
ディップ株式会社は、本イベントにおいて取得した個人情報を以下のとおり取扱います。
a)個人情報を取得する組織
ディップ株式会社

b)個人情報保護管理者の職名、所属及び連絡先
ディップ株式会社 セキュリティ推進室長
privacy@dip-net.co.jp

c)個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の各号に掲げる目的の範囲内でのみ利用します。
(1)応募者への応募内容の確認
(2)応募者への本セミナー業務における追加連絡
(3)本セミナーの実施に関するアンケート

d)第三者への提供
web、メール、FAXご応募頂いた個人情報は、本セミナーの実施を目的として、本セミナーの実施のため必要な範囲内で、福島県雇用労政課に応募者の事業者名、電話番号等を電磁的方法等で送付することにより提供いたします。

e)個人情報の取扱いの委託
個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。この際は、個人情報の取扱に関する契約を締結し、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

f)本人からの開示等
ディップ株式会社は、保有する個人情報について、次に掲げる対応のご請求やお問合せをご本人または代理人から承ります。
(ⅰ)利用目的の通知
(ⅱ)開示
(ⅲ)訂正、追加又は削除
(ⅳ)利用の停止、消去又は第三者への提供の停止
(ⅴ)第三者提供記録の開示
(ⅵ)その他苦情などのご相談
ご請求等のお手続きは、次のい
ずれかの方法により、お申出下さい。

(インターネットによる請求)
お問合せはこちらから:
privacy@dip-net.co.jp

(郵送による請求)
開示等請求書を以下リンクよりダウンロードの上、必要事項を記入し、所定の添付書類を同封のうえ、下記送付先まで、書留、簡易書留、配達記録郵便など、配達の記録が残る方法によりお申し込みください。
請求書はこちら
https://www.baitoru.com/about/privacy_invoice.pdf

なお、なりすまし等の不正な請求を防止するため、ディップ株式会社では、ご請求時に本人確認書類の提出を求める等、合理的な方法で本人確認を行います。ディップ株式会社は、当社が定める本人確認に必要な項目が全て満たされる場合、当該請求を利用者本人からの請求であるとみなし請求に対応しますが、万一ユーザーの個人情報や本人確認書類を入手した当該ユーザー以外の第三者からの請求であった場合でも、当該請求への 対応によりユーザーに生じた損害について、ディップ株式会社は、当社の故意重過失がない限り責任を負いません。ご自身の個人情報の管理には十分ご留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

<個人情報の開示・訂正・削除等請求書の送付先>
〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31Fディップ株式会社
プライバシー事務局
FAX:03-5114-1182

g)任意性
本フォームへの各個人情報のご入力は、応募者の自由な判断に任されますが、必須項目についてご入力いただかなかった場合、本セミナーへの応募ができませんので、あらかじめご了承ください。

h)容易に知覚できない個人情報の取得方法
本サービスを利用いただく際にCookie情報を取得します。

i)統計データ
ディップは、個人を特定できないように加工した利用状況や統計データを作成し、当該情報について何ら制約なく利用することができることとします。なお、この場合の著作権はディップに帰属します。

上記の「応募規約」および「個人情報の取扱いについて」に 同意の上、確認ボタンを押してください。